街を歩いている時に何度か目にした映画に広告。 この女優さん、なんという名前かわかりませんが、好きになりました。 何度となくこの笑顔に癒されましたよ。 この写真がこの出張で一番のお気に入りです(^^) ![]() ▲
by crab2003
| 2006-03-08 08:00
| 香港出張
|
Comments(4)
深夜にスタバでティラミス食べながら一服。
![]() 香港タンブラーです。 激写というほどではありませんが、撮ってみました。 ![]() ドラマーの方、こんなドラムセットはいかがでしょうか(笑) ![]() CausewayBayは、デパートは10時までやってるし、それ以外のお店も0時近くまでオープンしてるお店も多い。 人もいっぱいいて賑やかだ。 ホテルの部屋にこもっててもつまらないので、毎晩のように街を散歩してました。 いろんなお店があり飽きないですね。 マッサージも受けてみました。 足裏ではなく全身マッサージ。1時間でしたが、少し疲れがとれたかもしれません。 足裏を試してみたかったが、きっとどっか内蔵が悪いだろうから、痛かったに違いないっ。 香港では今、寿司屋さんが人気みたい。 どこのお寿司屋も11時くらいまで行列ができてる。 あとラーメン屋も混んでました。 日本食ブームのようです。 まぁ、魚介類は豊富ですから、ネタも新鮮で美味しいのでしょう。 お土産の御菓子とこどもたちへのオモチャでスーツケースの半分が埋まりました。 1年に1回くらい海外出張があると楽しいのにね(^^) ▲
by crab2003
| 2006-03-07 23:41
| 香港出張
|
Comments(4)
![]() 最後の夜は市場のいかにも香港ぽいお店で海の幸を堪能中。 店の前にもテーブルとイスが広げられ、多くの人達が楽しそうに飲んでたべて‥ 一人でちょっと寂しいけど、今夜はちょっと蒸してるので外の風が心地よい(^-^) 名前はわからないけど、この白身の魚が美味し~い あっ、今ミニスカのビールのキャンペーンガールが空いてるグラスに注いでくれた(笑) ▲
by crab2003
| 2006-03-07 22:12
| 香港出張
|
Comments(14)
夜は九龍半島側の尖沙咀へ。 ここは香港最大の繁華街かもしれません。 香港島の中環が銀座なら、こちらは新宿か。 ![]() 老舗の高級ホテル「ペニンシュラ」。 ここで売ってるチョコレートが有名みたいですね。はい、これが目的で尖沙咀に来ました。 わざわざここまで来なくても空港でも買えましたけどね(^^ゞ ![]() 香港といえば、ブルースリー。 ![]() 小雨もぱらつく曇り空でしたが、8時から始まる香港島のビルを使った光のファンタジー「シンフォニー・オブ・ライツ」を見に行きました。 ![]() 海辺を歩いていたら、なんやら美しい音色が。 おじさん、カメラを向けたら照れ笑いを浮かべてました(^^) ![]() 観光シーズンは、この光のショーに花火が加わるそうです。 見てみたいですね~ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by crab2003
| 2006-03-05 22:00
| 香港出張
|
Comments(2)
![]() 香港島から九龍半島側に渡ってきました。お約束の夜景スポット。 今夜は曇ってるのと、オフィスビルの灯が点ってないので、イマイチな夜景ですがそれでもやっぱり香港の夜景は美しいです。 島耕作なら、昼間にたまたま知り合った美人に偶然ここで再会し、素敵なラブストーリーが始まるところですが‥ ▲
by crab2003
| 2006-03-05 21:19
| 香港出張
|
Comments(4)
日曜日には会社の人とピークトラム(登山電車)に乗ってピークへ。 世界でも有数の急勾配なんです。 ここは香港の観光ポイントの中で最も有名なとこですね。 夜なら百万ドルの夜景が楽しめます。 残念ながら私は昼間に行きましたが‥ ![]() ここから街を見下ろすと、なんて香港にはノッポなビルが多いんだと実感できます。 びっくりしました。 ![]() 下りもピークトラムで下りる予定でしたが、せっかくだからとハイキングコースを1時間半かけて下りました。 いい運動になります。 一緒に行った人は、よくしゃべる人で歩いてる間ずっと話かけてきました。 僕はただ笑ってうなずくだけ(笑) ![]() ▲
by crab2003
| 2006-03-05 10:00
| 香港出張
|
Comments(0)
ホテル近くのヴィクトリアパークで開催されてた香港フラワーショー。
会社の人に「香港フラワーショーに行った」と言ったら、リアクション無かった^^; まぁ、せっかくなので入ってみました。 ![]() 公園いっぱいにフラワーアートや、庭園が作られてました。 日本式の庭園もあった。 ![]() ![]() ![]() たくさんのカメラマンがいました。 結構、いいカメラを持ってる人は、派手な花より渋めな花をレンズにおさめてましたね。 ![]() こどもが喜びそうな花のオブジェもありました。 ![]() ![]() ![]() 最後は中国っぽく。 ![]() ▲
by crab2003
| 2006-03-04 16:30
| 香港出張
|
Comments(0)
カスタードタルト。 いろんなお店で売ってます。温かくても冷めても美味しい御菓子。 ホテルでおやつかわりに食べてました。 ![]() ある日のランチに1人でふらりと入ったイタリアン。 パスタとスープとコーヒー2杯で5000円以上もしてしまった! 美味しかったけど、食べてるときはそんなに高いと思わなかった‥ この出張で一番贅沢な食事になりました。 ![]() 香港では、結局イタリアンが一番回数が多かったかな。 最後の日は飲茶に連れて行ってとお願いしておいたんだけど、なんか忙しくなって行けませんでした(-_-;) 香港に行って飲茶をはずすとは、不覚。 お粥は食べに行きましたよ~ トラムに乗ってハッピーバレーへ。 それほど人もたくさんいるわけでもなく、落ち着いた雰囲気の街です。 牛肉の煮込みとビール。 思いっきり脂身がありますが、お粥は化学調味料を使ってないとのこと。 ![]() アワビと鶏肉のお粥です。 大満足。 ![]() 食べはじめると、本当にアワビ入ってる?って感じでしたが、アワビのスライスが何枚も入ってました(^^) ▲
by crab2003
| 2006-03-04 15:00
| 香港出張
|
Comments(2)
世界中のグルメとアートが集まる若者に人気のSOHOエリア。 会社の人に何度かランチやディナーに連れて行ってもらいました。 ちょうど丘の途中にあるエリアで20基のエスカレーターを使って移動します。 ![]() ![]() アートギャラリーもたくさんありました。 香港で有名なアーチィストもここから生まれるのかもしれません。 ![]() 美味しかったパスタ。 ![]() 土曜日のランチは、勇気を出してビルの2階のインド料理屋に入ってみました。 外から中の様子が見えないとなんか不安でしょ?(笑) ![]() すっごく辛かったけど、美味しかった。 なんて言うデザートか判らないけど、フルーツを甘く似たものかな‥ ![]() ▲
by crab2003
| 2006-03-04 12:00
| 香港出張
|
Comments(0)
滞在中に何度か乗りました。 どこまで乗っても2HKドル(約30円)ととっても安く、繁華街を走り停留所も多いのでちょっと移動するときには便利です。 とくに2階は夕方窓を開けてると眺めもよく、舞い込んでくる風がとっても心地よいです。 Paul Smithの全面広告の車体なんて、オシャレじゃないですか!? ![]() こんなバスも走ってました^^; ![]() ▲
by crab2003
| 2006-03-04 11:00
| 香港出張
|
Comments(2)
|
画像一覧
最新の記事
タグ
ニュージーランド
ランチ
桜
THE MODS
ラグビー
釜石
佐野元春
富士登山2007
浅草
ブログ
旅行
マイハピネス
野球
湯布院
ポパカメ
トイカメラ
ライブ
次男
キャンプ
Cafe
クリスマス
運動会
ラグビーワールドカップ2007
スタバ
パリ
上野
HOLGA
丸の内
料理
大阪
お出かけ
春旅 2009
写真
丹沢
京都
横浜
ロマンスカー
スイーツ
エキサイト
美味しい
鎌倉
温泉
銀座
BBQ
バウアーハウス
子連れ富士登山
江ノ島
富士山
ラグビーワールドカップ2011
長男
カテゴリ
自己紹介 私のこと 仕事・会社のこと 家族のこと こどものこと 妻・ママのこと 転職活動 ラグビーのこと 野球のこと スポーツ 時事ネタから 音楽のこと 飲む 食べる&料理 SHOP ネットやblogのこと 子連れお出かけスポット 旅・温泉・ホテルのこと 子連れでハワイ旅行 北海道旅行 京都・神戸ひとり旅 鎌倉・江ノ島 香港出張 別府・湯布院旅行 子連れでエジンバラ 子連れでパリ・ボルドー 子連れ富士登山 青春18きっぷの旅 京都ひとり旅 2012 春 ニュージーランドの旅 テレビ・ラジオ・映画 芸能ネタ ひとりごと チャリのこと その他 お父さんボランティア 備忘録 非公開 写真・長男の部屋 写真・次男の部屋 写真・コンデジ 写真・HOLGA/トイカメラ 読んだ本 震災・被災地支援のこと ブログジャンル
記事ランキング
Memo & Link
■Information■
当ブログでは、画像を別サーバーに置いておりましたが、残念ながら使っていたサービスが2007年7月末で終了してしまいました。 そのままサービスが終了してしまい自力で移行しなくてはいけません。 しかし、大量の画像があるためそんな時間もとれず、暇をみて徐々に移行作業を行おうかと‥ と言いながら、結構大変なのでそのまま放置するかもしれません。 大部分の記事の画像が表示されません。 2007年5月20日以前の記事のほとんどが画像が表示されず×になってしまいます。 あまり過去記事を見る方はいないと思いますが、検索等で過去記事に辿り着いた方には申し訳ありません。 Profile/ Click! e-mail/ michioh(あっと)nifty.com ■Links■■■ 日本ラグビーフットボール協会 子育てもしてますよ~ 旬のイギリス 豪腕そふぃあ 直球勝負! おさんぽ行こう! zapping 金融日記 現役力士「普天王」どすこい大相撲日記 今日のSOLA模様 村上晃一のラグビー愛好日記 川合レオのコーチ奮闘記 林 敏之の楽苦美(ラグビー)ブログ 丸山茂雄の音楽予報 井上富雄のトミオブログ 山下久美子のmamakumiblog 最新のコメント
検索
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2001年 02月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
編集者Asanaoのブロ... Music, Apple... my everyday ... 不完全日記 はりちゃんの・・・写真集 ひとりごと cafe de izum... 女プログラマってどうよ? wagayaの生活ノート ブログ?ぶろぐ? Baby a gogo!... ももたんのお買い物! 夢見るかえる 果たして続くか? 深呼吸のそのあとで ENJOY AOR MUSIC La torre。 Shonan boy 世祓い 流行りの半纏、着ねば損する ふいちんのぬるま湯生活。 私のダイダイ ローバーと本と音楽 ゆうゆう育児日記 .2ND aIR * ばっくすてーじ * WorldlyDesires ミミノヒビ 写真家高松ミ... アリゾナほのぼの日記 吾輩は猫である? ~ニャ... 枇杷の木の下で 走る!ゆうゆう。親子☆ KOBECCO あばうとブログ 子育ては大変 陽だまり 粋な女!~桃源郷だより~ 杏ダイアリー クリオネのひとり言 ダーサの遊園地 働くママの育児日記 心のオアシス ペンション... 今日出来ることを明日もしない 窓の外を眺めて あす☆バラ ちゃぶ台でスクラップ。 Walk On,Leav... 弥生、スコットランドはエ... My Room footprint2mina in my beauti... 暇な日 東京下町 スカイツリーの... 天使が舞い降りるFLOW... Thing Think ... ☆仁屋☆ slow ri... 銀[family]塩 tooko☆わあるど ~... *** シアワセの欠片 *** マルツ横丁(みんなのマル... イヌの遠吠え ジャスミンママのひとりごと あの頃にHeart が ... ルテンスルマイニチ 【スケ珍!】~スケ丸珍道中!~ 巴里だより、セーヌ川を渡る おいしいたのしい日記 虹色の種 air flow 仁屋@音楽 暮らしのエッセンス ... 大八木淳史のノーサイドブログ 別冊 まめあんず 横浜-銀座自転車通勤 Life banban育児中継中! Visitors Pourquoi pas? ふ~ちゃんがいく3 atelier waga... 自転車日記 SPECIAL OTHE... つづくのかい すきな、うたを、うたう キムチとジントニック 高校ラグビーを行く 10年目の日々ブログ 「snap!」ブログ_フ... 眺めのいい部屋@かまくら やさしい光のなかで あに☆いもうと chisaのソラもよう ラ クイナ ダン ミシマな日々 今日もタイリョウ いいあんべぇブログ 桐蔭学園中等教育学校ラグビー部 おきらくにっき Toshi's Photo2 多摩川BBQ通信 olive-leafs ... 気仙沼 シャークスのブログ 「御独り様、こちらへどうぞ」 私の短歌&アリラン・エッセー 富士への散歩道 ~撮影記~ ファン
ライフログ
|
ファン申請 |
||