人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ママズ クラブ シアター クリスマスプレゼントのラッピング >>

学校

同僚のご子息が中学受験をするらしい。
神奈川県に住んでいるので、僕に「○○中学って知ってます?」とよく聞いてくる。
その同僚は出身が神奈川でないので、私立学校事情にそれほど詳しくない。
まぁ知ってれば答えるけど、僕に聞かれても時代が違うのでほとんどわかりません。
野球が強いとか、ラグビーが強いとかならわかるけど(笑)

学校選びも塾の模擬試験にもつきっきりのようだ。
過去問題集も会社に持ってきてたりして、休み時間にたまに読んでるようです。
父親がここまで関わるのはどうかな?って僕は思ったりしてます。
もう小学校6年生にもなれば、校風や通学時間を考えて自分で行きたい学校や模擬試験の偏差値を見てどの辺だったら受かりそうとかわかるもんだと思うけど。
もちろん学費もピンキリなので、そういった相談は必要でしょうが^^;
その同僚は12月で退職。転職先が決まっても2月からにして、1月は子供の受験のために働かないと言ってました。
ずっと父親が家にいても、子供からしたらかえって邪魔じゃないですかね?
ちょっと過保護かな~なんて。
まぁ、ご子息の性格や家庭のことまでは知り得ないので、その方がいいのかもしれませんが‥

昨今の学力低下とか先生の不祥事とかが公立離れに拍車をかけているのでしょうか。
その同僚の方のご子息が通ってる小学校はいろいろ問題があるらしくいつも愚痴をこぼしてます。詳しくは書けませんが、教頭先生の指導方針がよろしくないらしくかなり不満を持っているようです。その学校に当たって運が悪かった、とも言ってました。
ゆとり教育導入があったりして、学校や先生も大変でしょうけど。

うちももう1年ちょっとで長男が小学校に入学する。
小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんがいる長男の友達のママたちからはあまりまだ評判は聞いてないが、ちょっと不安だったりします。

それはそうと、今日その同僚と話をしていて聞いた話ですが、その学校では担任の先生の連絡先も父兄や生徒に教えてくれないんですか?
何かあった場合の緊急連絡とかはどうなってるんでしょう?
それに先生に年賀状も出せないじゃないですか。あっ、学校宛てに出すのか‥?

ぜひ、ご子息には志望校に合格してほしい。
好きなサッカーを中断して、勉強に励んでいるそうだ。
by crab2003 | 2004-12-16 18:00 | こどものこと | Comments(21)
Commented by sweet_crepe at 2004-12-16 18:15
クラスの連絡簿ってありましたよね。
名簿とか買って 売ったり 犯罪に使ったりだからなのかなぁ。
Commented by pianissimo-y at 2004-12-16 18:29
中学受験は親が志望校を決めるケースは少なくないんじゃないですかね?ただ、親が家にいても見守るだけで何の役にも立たないかと思いますが・・・(苦笑)
あ、でも塾の送り迎えくらいなら役に立てそうですねw
ちなみに・・・ うちは幼稚園に入った時点で小学校の話題になりましたよ。どこの小学校は緩いとか、どこどこはお受験校だとか・・・
Commented by izumi_04 at 2004-12-16 20:18
今どきは、連絡網も厳重な取り扱いが必要で、悪徳業者の電話に騙されて人の電話番号を教えないでくださいっていうお達しがあるのです。
うちの学校は名簿なんかはありません。個人情報の管理にはひどく厳重ですね。
しかし、うちの長男も受験するらしい。毎年東大にン十名、医学部にも‥‥というところなので、みんな金持ちの子ばかりだからブルジョアの価値観の中で浮いてしまわないかが心配です。
Commented by izumi_04 at 2004-12-16 20:20
&その前に、受かるかどうかが問題か。
Commented by aiai525 at 2004-12-16 21:40
最近の子供は大変ですね。
ゆとり教育の弊害とかやってますけど、分かりきってた事なのにね。
同僚の息子さん受かるといいですね!お父さんがそこまでやってるのにダメだったら大変そうだもの。
あ、ARBの記事トラバしました。事後報告すいません。
Commented by crab2003 at 2004-12-17 09:13
★sweet_crepeさん、
昔は確かにありました。
最近は個人情報ウンヌンってのがありますからね。
Commented by crab2003 at 2004-12-17 09:16
★pianissimo-yさん、
親がこんな学校に入れたいってのもあるのかな。
うちがそうなってもクルマ無いから送り迎えもできないや(笑)
そういえば近所の塾の前にいつも夜遅くお迎えの車の行列ができます。
小学校でもお受験に積極的か消極的とかあるんですかね。
Commented by crab2003 at 2004-12-17 09:20
★izumi_04さん、
やはり個人情報を守るためなんですね。
社会の情報化が進んだ影響ですね。
長男君、受験ですか。がんばってくださいね。
頑張り時ですね。
Commented by crab2003 at 2004-12-17 09:22
★aiai525さん、
文部省もちょっとやり方間違えちゃったかな‥
ほんと同僚の息子さんには受かって欲しいです。

>あ、ARBの記事トラバしました。事後報告すいません。
いえいえ報告なしでじゃんじゃんトラバってください。
楽天の歌、楽しみです。
Commented by redguppy at 2004-12-17 09:52
今年の2月に娘1が中学受験したのですが、夫は同僚さんとは正反対で関心があるのかないのかさっぱりわかりませんでしたね。
落ちた時も冷静で「選抜試験なんだから落ちる人もいる」とか言われて
かなりムッとしたのですが、今思えばかえって良かったのかも…
(その後2回目の試験で無事合格できました)
ちなみに娘1は
「パパがず~っと家にいて、しかも勉強についてあれこれうるさく
言ってきたらたぶん暴れた。おかしくなるのはママ一人で十分」
だそうです。
でも、こればっかりはご家庭のカラーもありますものね。

小学校の名簿はうちは電話連絡網だけです。なので年賀状を出すために、この時期子どもたちは連絡帳にお互いの住所を書きあってます。
Commented by crab2003 at 2004-12-17 10:44
★redguppyさん、
旦那さんは無関心だったのではなく、redguppyさんがしっかりしていたのと父があれこれ言ったところで、子供にとったらうるさいとかプレッシャーに感じたりとかを懸念されたんじゃないでしょうか。
住所簿が無いんですか‥しょうがないのか。
Commented by xiaoxia at 2004-12-17 12:35
私事で恐縮ですが、ウチの母は、私の高校受験の時は放置でしたが、妹の時はかなり手厚い待遇でした。親がどこまで手を出すかは、子供の性格にもよるでしょうかね。
Commented by sofia_ss at 2004-12-17 12:48
学校の連絡網は電話番号のみですよ。
連絡に困るようでしたら個人的に聞くか、自分で名簿作るしか無いですね。
うちは、進学は公立のみだと、子供に言っています。
(お金ないですから^^)
行きたい学校があるのなら私を説得するだけの熱意が本人にないと
まず、私立の進学は無理でしょうね。
受験に関しては、それぞれの家庭で考えがありますから
何が正しいか、答えは決まっていないのでしょう。
子供の将来や性格などを考えているのですからね^^
本人の気持ちや希望を考慮しているのなら
何も問題はないと思いますよ。
Commented by crab2003 at 2004-12-17 14:46
★xiaoxiaさん、
姉妹でも対応が違ってたんですね。それぞれの性格を見て親御さんはそう判断されたのでしょう。
うちはどうなるかわからないが、きっと放置。
早く自立心を持って欲しいと思ってるので、本人任せにするでしょう。
出すのはお金だけ。でもそれが一番の問題だったりする^^;
Commented by crab2003 at 2004-12-17 14:55
★sofia_ssさん、
やっぱり電話番号だけなんですね。
その同僚がお子さん本人の気持ちをどの位考えてるかどうかは分からないですが、あまりに熱心な感じを受けたので僕にはそうなのかな?って思いました。
我が家は本人の希望があれば、それに答えてあげるように準備はしておきたいと思います。私学に進学した場合の教育費の試算なんか見ると、頭がクラクラするんですが‥
それよりまず次の仕事見つけないと(^^ゞ
Commented by ryuryu at 2004-12-17 18:06 x
こう見えても、りゅうりゅうは受験予定で、もう塾に行ってるんですよ~。
(フツウのお子さんはは4年生からでもじゅ~ぶんなのですが、
ウチはあの通りなので3年生から入れてしまいました・・・)
中学受験させるかさせないかは、地域のムードもありますよね。
志望校は、高学年になっても、きっと、本人には決められないと思います。中学だと、その先が長いから難しいです。
親だって「ベスト」っていうのは決められないですが・・・。

いまのりゅうりゅうは
「学校内に川がある」とか「文化祭の射的が面白かった」
というレベルで自分の進学を考えているようです(^-^;...。

ちなみに私としては、
「中学からラグビー部があるところ」を狙っての受験です。ハイ。

お父さんの受験参加、最近読んだ本で「ほほお」と思ったのは、
「父親が熱心な家庭は受験に成功する」というジンクスの理由は、
妻と苦労を分かち合い、妻一人が受験に狂ってしまうのを止められるからだということ。
「子育て」自体がそうだよな~とすごく納得してしまいました。
crabさんのところならバッチリですよね!
Commented by pianissimo-y at 2004-12-17 22:46
校風としてあるみたいですよ。うちの娘が入学する予定の学校はクラスの半分がお受験だという噂を聞いています。近いエリアの違う小学校は「こんなのでいいの?」っていうくらいしか宿題も出ないとか・・・。
親サイドの話しとしては、うちの近くに私立の学校があるんですけど、そこに入れたいという希望の方はわざわざその近くのマンションに引っ越してこられたり・・なんてこともあるようです。
Commented at 2004-12-18 02:11
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by crab2003 at 2004-12-18 09:25
★りゅうりゅうまま、
おおっ、りゅうりゅうくん受験予定ですか!
ラグビーもお勉強もがんばってるんですね。

私も中学受験したわけですが、その時は全部自分で決めたのでこういう記事を書きました。受験に限りませんが、うちの親はなんでも子供に決めさせてそれを後で親が了承する、というやり方だったのでその同僚のことにちょっと違和感を覚えたわけです。
まぁ、いろんな話を聞いてみて、その子の性格や家庭も事情もいろいろあるので、親が関わるのも必要な部分のあるのだなと今は思ってます。

校風を肌で感じて「ここは僕に合う」とかも意外と大切かもしれません。
学校に川があるから、ってのも志望理由のきっかけにはOkじゃないですか?(笑)
りゅうりゅうくんらしいですね。
ぜひ、ラグビーの強いとこへ!

当時、私の両親は2人とも受験には熱心ではありませんでした(^_^;)
「お前が受けたいのなら、好きなようにやりなさい」って感じでしたから。
Commented by crab2003 at 2004-12-18 09:28
★pianissimo-yさん、
学校の裁量でかなり方針も違うのですね。なるほど。
しかし、学校は選べないのからなぁ‥
宿題が少ない学校。いいなぁ(笑)
Commented by crab2003 at 2004-12-18 09:29
★鍵 at 2004-12-18 02:11 さん、
はじめまして(笑)
そちらへコメントします。
<< ママズ クラブ シアター クリスマスプレゼントのラッピング >>